あいつ何してる?Vol.24【平成22年卒 石井将勝先輩】平成19年卒 室井(旧姓 森)先輩からのご指名で登場です!

皆さま、ご無沙汰しております。平成22年卒の石井将勝です。

本企画のお声かけをいただきましたので、大変恐縮ですが私の自己紹介や近況等について投稿させていただきます。

私は今年で37歳、大学卒業後から三井住友海上火災保険株式会社に勤めており社会人15年目になりました。

家族は妻と長男7歳、長女4歳の4人家族です。

息子は昨年から立教小学校に通っており、この4月で2年生になります。最近になり剣道を始めることとなり、今は週に1回ですが、自宅の近くの道場に通っています。今は楽しく「木刀による剣道基本技稽古法」を学んでおり、大会でメダルを獲ることが目標のようです。

立教小学校の入学式での息子

私は4歳から板橋区の雄飛館道場という道場で剣道をはじめ、その後高島平警察署に移籍し、小学生時代を過ごしました。

中学校は志村第一中学校で剣道部に入り、先輩が通う東京錬武会で練習をしました。中学校の試合では、板橋区以外の選手と試合することが増え、試合でボコボコに負けたことをきっかけに東松舘道場に入門しました。全国区の選手と戦うことで剣道界の広さを目の当たりにし、「勝ちたい!」その思い一心で毎日練習をしていました。当時なぜそんなに強くなりたいと思っていたのか、両親や先生から言われたわけではないのに不思議です。

高校は国学院久我山高校に入学することになり、授業と部活とでボロボロになりながら毎日を送っていました。とにかく必死だったせいかあまり思い出がありません。

国学院久我山の同期(卒業式)

そんな高校時代だったため、大学ではそこまで剣道をやりたくないという思いもありましたが、いつの間にか立教剣道部に入部し日々稽古をするようになっていました。

大学ではさほど良い成績を出せず、皆さまには残念な思いばかりさせてしまい申し訳ございませんでした。牌をツモることや7を揃えることを自粛しもっともっと高みを目指して努力すれば良かったと思っています。それでも立教剣道部の皆さんと日々過ごせたことは心の底から楽しかったですし、立教剣道部で剣道に励むことができたことを誇りに思っています。特に、私が1年生の時の4年生だった山口先輩、3年生の花岡先輩・2年生の田頭先輩からはプライベートにおいても可愛がっていただき、ロサボウルで朝まで重い球を必死に投げていたことは今では良い思い出です。たくさん奢っていただきありがとうございました。

花岡組の一員
田頭主将・ほやっぴ先輩・やぎまる先輩達と日本武道館の前で
4年生時の夏合宿の一枚
大学同期との卒業旅行(格安グアム旅行)

結局大学まで剣道どっぷりだったので、社会人になったらそんなにやらなくていいやと思っていたのですが結局会社の剣道部に所属し、さらに剣道の世界にハマっていきました。社会人になってから、練習する回数は格段に少なくなったのですが、剣道に対する気持ちは高まり、仕事から帰って寮の外で素振りをするなど、一層剣道に打ち込むようになっていました。寮の駐車場でブンブン竹刀を振っていたので「最近ヤバいやつがいる」と噂されたこともありましたが、そんな日々を過ごしていたら、社会人2年目の時に関東実業団大会で優勝することできました。その日の試合は本店チーム(Aチーム)で出場していることを気負い、毎試合吐きそうになりながら試合をしていたことをよく覚えています。「試合を楽しんで」と言われましたが、チームに迷惑をかけられないという思いが強く、楽しむ余裕は1ミリもありませんでした。

最近はあまり練習できておらず、試合からは遠のいていますが、試合に出場して活躍できるよう稽古を重ねて、七段と錬士の取得も目指して自分なりに努力してみようと思っています。

これからも立教OBとしてよろしくお願いします^ ^