オール立教稽古会開催!
9月17日(日)午後にオール立教稽古会を開催いたしました。立教学院小学校から大学までの学生、OB・OG、保護者、関係する皆様が集い、年に1回行う剣道稽古会です。
新型コロナのため、3年休止しておりましたことから4年ぶりの開催です。総勢160名を超える皆さんが集まっていただきました。
会の始めに全体での集合写真を撮影しました。皆さん楽しそうに笑顔で写っています。

続いて準備体操、100人以上が一斉に振る素振りは壮観です。

整列、正座し、各校の近況報告を先生方から行っていただき、稽古に入りました、学生は基本練習、社会人はお互いの地稽古を実施。


その後、休憩をいれ、小学生、中学生、高校生、大学女子、大学男子の5組が紅白に別れての模範試合の開催です。小学生の初太刀の飛び込み面から応援も盛り上がり熱戦が展開されました。



最後に全体稽古を行い、OB・OG、社会人の皆さんへ学生がかかり、剣を交えました。

久々に会う先輩と談笑したり、近い年代での同期の集まり、また保護者の皆様の参加による親子での稽古、本当に楽しい稽古会となり盛会で終了することができました。ご出席の皆様ありがとうございました。ぜひ、来年はさらに多くの皆さんが見学だけでも結構ですので、参加していただければと思います。お待ちしています。



投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2025年4月3日ご報告とお詫び
お知らせ2025年4月3日訃報
お知らせ2025年4月3日2024年度紫光会年会費納入とご寄付のご報告とお礼
あいつ何してる?!2025年3月29日あいつ何してる?VOL.36【昭和53年卒 佐藤光伸先輩】